平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
お取引先業者の皆様には、2024年12月にご案内差し上げました「請求書処理業務の電子化」につきまして、社内システムの改善対応に伴う運用開始の一時延期により、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
このたび準備が整いましたので、2025年中にすべてのお取引先業者様での運用開始を目指し、以下の通り段階的に開始いたしますのでお知らせいたします。
・電子帳簿保存法の改正や郵送コストの削減などを背景に、弊社では請求書処理業務の電子化を進めております。
・従来は三枚複写式の弊社指定請求書をご提出いただいておりましたが、
クラウド型Webサービス「電子帳票受取・発行システム」へ順次移行してまいります。
・本システムを通じて、請求書や納品・請求一覧表などの帳票をWeb上で発行・受取いただけます。
帳票の取扱いについて:
・請求書および納品・請求一覧表につきましては、弊社より提供するExcel様式をご使用ください。
・貴社独自の帳票を添付したい場合は、PDF形式にて発行をお願いいたします。
請求書処理業務の進め方について:
・こちらの資料をご確認ください。
【資料①】電子帳票受取・発行システム 請求書処理業務の進め方 (PDF)
【資料②】電子帳票受取・発行システム ファイル保存名の統一 (PDF)
ご利用開始のお手続きについて:
・アカウント新規登録がお済みではないお取引先業者様は、こちらの資料をご確認のうえ、登録申請をお願いいたします。
電子帳票受取・発行システム ご利用開始のお手続きについて (PDF)
・第一段のお取引先業者様
2025年5月20日締めを予定
・第二段のお取引先業者様
2025年6月20日締めを予定
・第三段のお取引先業者様
2025年7月20日締めを予定
※各段階の具体的な開始時期につきましては、準備が整い次第、対象となるお取引先業者様へ順次ご案内を差し上げます。
既にアカウント新規登録申請をお済のお取引先業者様には、運用開始時に「電子帳票受取・発行システム」より、ユーザーIDと仮パスワードを記載した案内メールをお送りします。送信先は、事前にご登録いただいたメールアドレスです。
受信した案内メールに記載されているURLにアクセスのうえログインしていただき、パスワードの変更をお願いいたします。
※電子帳票受取・発行システム ご利用開始のお手続きについて (PDF) の 手順2 から開始となります。
本社(工事部およびメンテサービス部の各現場を含む)
※支店につきましては、従来通り、三枚複写の弊社指定請求書をご提出ください。
文化設備工業株式会社 総務企画部 経理課
TEL:024-535-0166(代)
FAX:024-531-1036
メール:keiri@bunkasetubi.co.jp
※お問い合わせの際は「電子帳票受取・発行システムの件」とお申し添えください。
今後とも「電子帳票受取・発行システム」の運用にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。